SSブログ

リアル秋茄子は嫁に食わすな/令和五年十月二十八日 [由無し事]

ご無沙汰です。
今年の夏は暑過ぎたのか、寄る年波なのか知りませんが例年以上にバテバテでした。
来年の夏は今年よりひどくならなければいいのになぁ。
そして何より、お茄子に当たってしまって大ショックでしたわ!!
どうも食事の度に口の中が酷く荒れるし首元が蕁麻疹みたいになるし、おかしいなと思ってたら、毎日のように食べてたお茄子のせいでした。
お茄子大好きなのになぁ~。
真性のアレルギーとは違うので食べたら必ず症状が出る訳ではないらしいですけど、もう何の不安もなくお茄子を食べられないと思ったら、やはり切ないです。
久し振りの記事なのに愚痴っぽくなって恐縮です。
せめて新宿の巨大猫ちゃん見て和んで下さい。
shnjkmike5.jpg
通行人の皆さん、猫ちゃんが出てくるとニコニコ顔になったりスマホ掲げたりするのでふふってなります。
shnjkmike1.jpg
後ろの壁に穴が開いて…
shnjkmike2.jpg
猫ちゃんが首を突っ込むと
shnjkmike3.jpg
すぐ横のアルタのモニターから猫ちゃんの顔が出てきます。おお〜と喜んでる人も。
shnjkmike4.jpg
コメント(0) 
共通テーマ:アート

むせる盆踊り/令和五年八月二十七日 [由無し事]

今年は盆踊りが再開された所が増えてか、週末ともなるとあちこちからトントコ太鼓やお囃子が聞こえてきて楽しいです。
浮かれていろんな盆踊り情報を検索してたら「ボトムズ盆踊り」というキーワードが出てきまして。
スコープドッグが浴衣着て踊るんかいな(笑)と思ったものの、気になって一応確認してみたら、マジでしたわ!!
いや正確には、等身大スコープドッグのモニュメントの前で主題歌「炎のさだめ」に合わせて盆踊りを繰り広げる動画が出てきたんですよ!!
しかも何これかっこいい!!見たい!!今年は九月十日にやるの?!行きたい〜!!

と、思ったものの、都合がつくか判らないのと、人出が凄くて撮影できないかもしれないと思って、一足先にスコープドッグ見に行ってきました。
msr5.jpg
場所はJR南武線の稲城長沼駅南口を降りてすぐ目の前、いなぎペアパークです。
期間限定でレッドショルダー仕様だそうです。
msr6.jpg
駅高架下のいなぎペアテラス。稲城市の特産品やコラボグッズ、カフェコーナーなどありました。
msr2.jpg
msr3.jpg
msr4.jpg
このガンダムとシャア専用機の画像は見かけた事がありますが、ボトムズもあるとは知りませんでした。
というか、そもそもボトムズが今も人気あるって事を全然知りませんでしたよ!!
ロボットアニメにそんなに思い入れはないけど、ボトムズはなんか気になってよく観てた記憶があるんですよね。詳しい内容までは覚えてないけど、それでもちょっと嬉しいな。

そして個人的に稲城というと、昔お土産に頂いた特産の梨が凄く美味しかった印象があるんですけど、実は大人気商品なんですね。
ペアテラスでも販売されてるみたいでしたが、購入制限かかってるのに、午前中なのに、既に売り切れてました。
確かに美味しかったですもんねぇ、あの稲城の梨。

目線…(笑)。
msr1.jpg

コメント(0) 
共通テーマ:アート

黒いレースの日傘の男/令和五年八月七日 [由無し事]

暑中、いや猛暑中お見舞い申し上げます。
暑過ぎて夏バテです。
もう私、日傘と長袖の上着を羽織らないと外を歩けませんわ。
建物や道路などから輻射熱で炙られてる感じで、気がつくと体がプルプルしてます。
じわじわ体に蓄熱しちゃってるんでしょうね、気をつけてはいるんですが。
どうぞどなた様も熱中症お気をつけ下さい。

今年の夏は男性の日傘姿がいきなり増えた気がします。
もう誰も小馬鹿にしたりしませんよね、日傘男子。
風潮も変わりました。
少し前までは女性の日傘だって、同性の女性にまで小馬鹿にされがちな(ヒドイ)風潮でしたもんね。
これからは男性用日傘の展開も増えるんでしょう。

黒いレースの日傘をさした初老の男性を見かけましたよ。
おそらく女性用だと思うんですけど、奥さんのを借りてきたのか、ご自身のものなのか、どちらにせよよく似合ってて素敵でした。
男性にも実は可愛いもの好きは少なくないみたいですもんね。
好きなの選べばいいと思います。こういうことこそ男女共用ですわよ。

おむすび権米衛の玄米むすびが美味しいです。
omsbgonbei.jpg
塩と胡麻だけの味付けだけど、だからこそ、毎回風味が違うのが楽しいです。
コメント(0) 
共通テーマ:アート

いとさんこいさん恋焦がれ/令和五年六月二十四日 [由無し事]

もう開催期間は過ぎてしまってますが、「大阪の日本画展」観てきました。
osaka1.jpg
場所は東京ステーションギャラリー。東京駅直結です。
ちょっと遠いし人多そうだしこの間府中市美術館に行ったばかりだし、どうしようか迷ったんですけどね。
北野恒富の「いとさんこいさん」と
itsankoisan.jpg
中村貞以の「猫」がどうしても観たくて〜。
teiineko.jpg
日本画って実際の発色や塗り込みが印刷や映像では再現しきれてない事がままあるので、油断ならんのですよね。
それにこういうのって一度機会を逃すと次が数十年後なんてのもよくあるので、行ける時に行っとかないと。

北野恒富は今は「道行」なんかの妖しい悪魔派寄りの作品の方が有名なのかもしれませんけど、私は今回の「いとさんこいさん」や、「宵宮の雨」なんかの愛し可愛い作品も好きなんですよ。
中村貞以は作風の変化の幅が広くて同じ作者かと驚かされるし、今回の「猫」を含め愛娘をモデルにした作品がどれも慈愛に満ちていて心が洗われるのです。
観に行けてよかった。次は何が観られるかな。

北野恒富「宵宮の雨」今回は展示なし。↓
yoimiyanoyoru.jpg
コメント(0) 
共通テーマ:アート

初夏のささやかなご馳走/令和五年五月十三日 [由無し事]

久し振りに、「グリーンアスパラガスの黄身ソース」作りました。
昔、漫画雑誌でレシピ漫画の連載してた時にご紹介した料理です。
apgb.jpg
欧州辺りでは目玉焼きを乗せた料理の事を「ビスマルク風」というそうなのですが、イメージが伝わりにくいかなと思って「黄身ソース」にしました。
グリーンアスパラガスのビスマルク風は初夏の定番料理だそうです。
そして、さやえんどうで作っても美味しいと読者様が教えて下さったので作りました。
seb.jpg
プリプリのスナップエンドウ、美味しかったです。感謝、感謝です。
グリーンアスパラもさやえんどうも、量の割にいいお値段しますからね、ちょっとしたご馳走気分です。

ところで、地元では端午の節句の頃になると近所のスーパーの和菓子売り場なんかでも、柏餅と細長く巻き上げられた「ちまき」が沢山売られてたんですが、東京では全然売られていませんよね。都心のデパ地下にはあるようですが。
それが、今年は見つけたんですよ、近所のスーパーで。
nc1.jpg
あら、懐しいとばかりに買ってみたんですが…
nc2.jpg
それちまきやない、笹団子や!!
と、ついつい突っ込んでしまいましたわ。
よく見ると包装には「Newちまき」との表記が。
Newって何や?!Newって?!
どうやら笹団子をちまき風に仕立てた物のようですね。
それでも懐しいには違いないので、有難く美味しく頂きました。
ちょっと調べてみたら、今でも笹ではなくチガヤでちまきを巻く地域があるそうで、西日本の細長いちまきの由来に想像を巡らせたりして興味深かったです。
コメント(0) 
共通テーマ:アート
(C) はなだの Hanadano 2010〜